今回の災害を受けて、海外にいる日本人学生が、何とか日本のために出来ることはないものか、と支援団体を立ち上げました。
For Japan
という母体団体のもとに、アメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダ、スコットランド、ドイツ、ポルトガル、日本、そして私たちのロシアの各地域で、支部という形でそれぞれ団体が組織されています。具体的な活動内容は、ホームページを参照していただきたいのですが、大まかには、募金活動や帰国が難しい日本人の現地でのケア(語学的に厳しい旅行者の方々の生活のお手伝いなど)などがあります。
基本的は、各支部が一つの組織として、地域中心にやっていきます。私たちモスクワの日本人留学生も、Moscow for Japanという組織が立ち上がり、現在活動中です。
今後は、普段どおりのモスクワ情報に加え、こちらの活動も随時報告していきたいと思います。
ブログランキングに参加しております。下のバナーのクリックを宜しくお願いします。
